人気ブログランキング | 話題のタグを見る
チェリモヤを収穫して食べました。ホワイト実生3果目
風が強かったので結実中のチェリモヤ2鉢を室内に避難。

その際にホワイト実生のほうの最後の1果(今年3果目)がポトリ。

収穫したチェリモヤ果実

大きな傷あとは、何があったのでしょうね?

収穫したチェリモヤ果実(ヘタ側)

果柄はすでに茶色く枯れてました。

1号と2号が水枯れで裂果したときに、この3号も裂果はまぬがれたものの生長終了していたのかしら?

それだったらとっくの昔に樹上で熟すか枯れるかしてますよねぇ。

まあでも先月から果実が大きくなった感じはありません。

収穫したチェリモヤ果実の検量

それでも重さは230gで記録更新!!

チェリモヤとしてはまだまだ小ぶりですが。



1日置いたら少し柔らかくなりました。

でもまだ少しかたい感じ。


2日置いても、柔らかさは変わらず。

でもヘタのまわりが傷み始めたので、ダメ元で切ってみました。


収穫したチェリモヤ果実を食べる


あれ? 意外とイケそう!!


お味のほうは・・・

ああ、なるほど。ものすごい甘い洋梨系。

去年のと同じ系統。


いや、美味しい。美味しいんですよ。

実際、一緒に食べた息子は大喜びで皮までいってました。


でもクリーミーさが弱い。

食感になめらかさが足らないだけでなく、味にクリーム感が足らない。


それこそが私がチェリモヤに求めているものなんです。


やっぱり成熟のしかたが不完全だったんだろな。

水枯れ起こしたのが原因だろな。。。007.gif



今年のホワイト実生はこれで終了です。

でも今年のチェリモヤシーズンはまだ終わりません。

期待のホープ、初結実のチリ実生のほうがまだ残ってます(2果)。


さぁ、どんな味を見せてくれるのでしょう?!


↓↓↓ 結実中のチリ実生 ↓↓↓

木になっているチェリモヤの実



仕切り線


ホワイト実生

チリ実生

# by papaya_gyunyu | 2021-11-30 23:45 | チェリモヤ | Comments(3)
この寒空に?! 鉢植えジャックフルーツがふたたび開花
もう明け方の気温が5℃とかになってますので、そろそろベランダの植物たちを室内に取り込む準備を始めなければと考えていたのですが・・・

気づいたらまたジャックフルーツの枝先に花(つぼみ)が!!

鉢植えジャックフルーツが開花

先月、14年目にして初開花したインドネシア出身のジャックです。

前回と同じ枝です。

これも雄花ですよね? 

鉢植えジャックフルーツが開花(拡大)

なかなか充実した良いつぼみ。

とはいえ根もと(花柄)を合わせても長さ3cmくらいですが。

開花は2〜3日後かな?


いや〜、先月でも十分驚きましたが、もうすぐ12月ですよ 005.gif



仕切り線


# by papaya_gyunyu | 2021-11-28 22:07 | ジャックフルーツ | Comments(0)
結実中のカニステル:急速に大きくなってる気配?!
カニステルの幼果1


先週より明らかに大きくなってます。

とは言え、まだ2cmもありません。

こんな時期に。もう夜間は余裕で15℃切ってますよ。


米本さんの本を見てみる。

開花から果実成熟までには一五〇〜一八〇日が必要である。


米本 仁巳『庭先でつくるトロピカルフルーツ 小さく育てておいしい34種』農山漁村文化協会

開花が8月だったとすると、このまま順調に行って収穫は来年の1月〜2月・・・025.gif



仕切り線


# by papaya_gyunyu | 2021-10-30 00:19 | カニステル | Comments(4)
結実中のチェリモヤに1日水やりをしなかったらザックリと裂果してしまいました(涙) からの今季初収穫。
土曜日に日帰りで釣りに行ったんです。

日帰りと言っても、金曜の夜中〜土曜の夜中です。

ひさびさに秋の堤防カゴ釣りを満喫しました。



日曜日の朝、ひととおり水やりしてからチェリモヤをチェックすると・・・ガーン

思いっきりザックシ 007.gif


収穫された裂果したチェリモヤ


裂果してたのは結実中だった6個中の2個です。

2個ともホワイト実生のほうです。


1個はネットにポトリしてました。

もう1個はポトリしてませんでしたが、ハサミで切って収穫。


裂果したチェリモヤ


ここのところ涼しかったので、大丈夫だろうと思ってたのですが、甘かったですね。

土曜日は思いのほか気温が上がりましたね。土がカラカラになってました。

そこに急に水やりしたもんで。。。


裂果したチェリモヤ 裂果部分の拡大1


こんなにもザックリいっちゃうものなのですね。


裂果したチェリモヤ 裂果部分の拡大2


とりあえず検量。


収穫したチェリモヤの検量


ポトリしてたほうは140g、してなかったほうは170gくらい。

チェリモヤとしてはかなりかわいいサイズです。

初収穫だった去年は158gでしたので、まあ同じサイズ。



ポトリしてたほうは、次の日にはもう柔らかくなってたので、食べました。

これが、うまいっ!!


もうね、これぞチェリモヤ。チェリモヤの本領発揮。

惜しみない甘さ。そしてクリーミー(去年はこれがなかった)。



去年はホワイト(親の品種名)はクリーミーさがないよねとか抜かしてしまい、ほんとごめんなさい!!

いや、もう、最高です!!


小学生の息子と二人で半分こして食べたのですが、彼は皮までいってました。

勢いで種(有毒)までいっちゃわないかヒヤヒヤしました025.gif




もう1個のポトリしてなかったほうは、残念ながら熟さず終い。

まだ早かったようです。


ぬぉ〜〜、残りの4個は、なんとか無事ポトリまでいってくれ〜〜〜!!!

残りはホワイト実生が1個、チリ実生が3個です。



仕切り線


ホワイト実生

チリ実生

# by papaya_gyunyu | 2021-10-28 23:23 | チェリモヤ | Comments(0)
初結実中のカニステル:ようやく生長の兆し?!
カニステルの幼果1


開花からとくに変化が見られず、ひょっとしてこのままポロっと落ちてしまうのではないかと思い続けて2ヶ月。(実際、これともう1つ以外は全部落ちてしまいました)

ようやく動き始めた感が 045.gif


カニステルの幼果1(拡大)


まだ大きさは1cmくらいしかないのですけど。


カニステルの幼果1(大きさ計測)



もう1個のほうは・・・


カニステルの幼果2


変化なし 015.gif



仕切り線


# by papaya_gyunyu | 2021-10-20 23:13 | カニステル | Comments(0)