人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ジャンボ・グァバのお味
"トロピカルフルーツ・ナイト"の続きです。

グァバについても食べた感想をアップしておきます。

グァバ果実

おっきいですね〜。フィリピンでguappleと呼ばれてるやつですね。

グァバ果実 切り分けたところ

果肉は白色です。東南アジアでは人気がありますね。

では、いっただっきま〜す!

うん、やっぱり白肉グァバは味が淡白ですね。
甘さひかえめでねっとり感は無く、シャリシャリ(石細胞)強め。
グァバ特有の香りも少なめです。

ナシに近いですが、日本にいるならナシを食べたほうがいいかも・・・
ま、さっぱりしててサクサクなので、お口直しには良いですね。

タイでは唐辛子や砂糖でできた粉をかけて食べたりするそうです。
台湾ではアニスなどが入った梅風味(?)の甘じょっぱい粉をかけて食べたりしますね。

〜〜〜

ちなみに、去年の秋にうちで発芽したグァバは、冬のあいだに枯らしてしまいました。
屋久島のgaraさんにいただいた、あの感動的に美味しかった赤肉グァバの子孫です。
アザミウマにやられました007.gif

というわけで、先週また種まきし直しました。
グァバの種子は1年くらいは発芽力がもつそうですが、さてさてどうかな?
Reveilleさんにお分けしたぶんも発芽すると良いですが。
by papaya_gyunyu | 2010-06-11 00:00 | グァバ | Comments(15)
Commented by gara4444 at 2010-06-12 00:25
そんなに美味しかったと聞くとまた送らない訳にはいきませんね~
今開花結実中ですので楽しみにお待ちください。
しかし大きなグァバですね~家もジャイアントグァバと言う品種が開花したのですがそれと同じようなものでしょうか?
Commented by じゅず丸 at 2010-06-13 23:17 x
 ドリアンもグァバも食べたことないんですよね… で、グァバの苗を春に買ったものの1本は枯れてしまいました(涙) そのグァバ、デカすぎて、悔しいですっ!!
Commented by Reveille at 2010-06-14 12:59 x
パパイヤ牛乳さん、先日は種をありがとうございましたm(_ _)m
6月8日に種蒔きさせていただきましたので、あと2週間前後くらいで発芽してくれるのではないかととても楽しみにしております。
リンクもしていただき、ありがとうございます!!!
それから、この大きなグァバ凄いですね~。ブルーベリーが何百と品種がある様に、大小色々あるものですね。お味もネットリ系からサクッっ系、甘さも色々なんですね。ドリアンもそうですけれど、知らなかったことばかりなので何もかも興味津々です(笑)

garaさん、ご縁があってパパイヤ牛乳さんよりgabaさんちのグァバの種のお裾分けをいただきました。ありがとうございました。屋久島産のグァバ、大分の気候に合ってくれると嬉しいです。

パパイヤ牛乳さん、garaさん、もしうまく発芽したら大切に育てますね~。
Commented by papaya_gyunyu at 2010-06-14 19:04
>garaさん
ま、まじですか?! ごちになります! なあんて・・・(^^;)
トロピカルフルーツ普及委員(?)としては、ああいう美味しいフルーツが
もっと身近に楽しめるようになることを願ってやみません。
もしまとまった量が採れるようだったらぜひネット販売してください!
guappleはgiant guavaとも呼ばれるようですね。
どちらも正式な品種名というよりは、"巨大なグァバ"ということだろうと思います。
こんな巨大な実がなったら楽しいですね!
Commented by papaya_gyunyu at 2010-06-15 20:58
>じゅず丸さん
では次回のドリアンの会にはぜひ!
おお、じゅず丸さんもグァバを栽培されていましたか!
頑張って神奈川県産グァバを生産しましょうね(^^)
Commented by papaya_gyunyu at 2010-06-15 20:59
>Reveilleさん
ブルーベリーも本当にたくさん品種があって楽しそうですね〜。
うっかり手を出すとキケンですね(笑)

ところでグァバの種まき方法について今さらながら調べてみたら、
水に2週間つけたり5分間煮沸してからまくと発芽が早まるそうです。
採種してから時間が経つと休眠してしまうのかもしれません。
それにしてもずいぶん荒っぽいやり方ですね(^^;)
でもちょびっと面白そうなので、試してみようと思います。
結果は報告しますね!
Commented by Reveille at 2010-06-15 21:17 x
>水に2週間つけたり5分間煮沸してからまくと発芽が早まるそうです。
採種してから時間が経つと休眠してしまうのかもしれません。

え~っ、どちらも信じられないです。
でも面白そう・・・(笑)
実は、私も安全パイをとって、この前は20粒のみ蒔いたのでした。
遅霜はないにしても、危険因子がどこに潜んでいるかわかりませんからね~(笑)
我が家の場合は2週間も水につけたら、きっと腐るので、5分煮沸試してみます(爆
それにしてもよく煮えないですね~・・・。
恐るべし、南国の果実の種です。(笑)

>うっかり手を出すとキケンですね(笑)

あはは、そのキケンにどっぷりハマッている私でした・・・
ブルーベリーは種が小さいです。イチゴやキゥイみたいにそのまま食べられますから、意識的にキケンにハマろうとしなければ、ごくごく安全ですよ~(爆
Commented by papaya_gyunyu at 2010-06-17 13:51
>Reveilleさん
ほんとうにビックリな方法ですよね〜。
さてさてどうなることやら・・・楽しみですね!

「ごくごく安全ですよ~(爆」
ひゃ〜、悪のささやきが聞こえる!
くわばらくわばら・・・(笑)
Commented by Reveille at 2010-06-18 21:10 x
やっと週末ですね。これから5分煮沸を試してみますよ。
ところで煮沸後、その熱湯の中に入れたまま冷やしてから種まきが良いのでしょうか。種だけ打ち上げて冷ましてから蒔くのでしょうか。熱いまま、土に埋めるのがベストだったりします?
聞くのを忘れておりました。
Commented by papaya_gyunyu at 2010-06-19 10:03
>Reveilleさん
残念ながら原文にもそこは詳しく書かれていません。
参照したのは、Julia Morton先生の"Fruits of warm climates"という文献なのですが、
"boiling for 5 minutes"としか書かれていません。
とりあえず私は煮沸後に流水にさらして冷やして、それから蒔きました。
それで良いのかどうかは・・・お楽しみです(^^;)
Commented by Reveille at 2010-06-19 14:49 x
>とりあえず私は煮沸後に流水にさらして冷やして、それから蒔きました。

ありがとうございます。さっそく、私も水を一度捨てて、水に20分くらいさらしてから蒔いてみました。
とりあえず16粒だけ。10粒は、水に浸してから湿った状態で3日だけ低温にしてから蒔いてみようかと(南国果実に低温要求か必要かどうかは全く知りませんけど・・しかも3日間なんて中途半端~・爆)思い、プチ層積処理中です(笑)
大分は冬寒くて、かつ夏はかなり暑い土地です。
今日の外の気温は37度でした(笑)
草むしりしながら倒れそうな蒸し暑さでした。グァバにはもってこいかもです(笑)
Commented by Reveille at 2010-06-25 10:10 x
最初に蒔いた方が、発根しました(^ ^)v
なかなか力強い発根で、とても強そうな根です。まだ4本くらいなので、もうちょっと様子をみますね。
Commented by papaya_gyunyu at 2010-06-28 09:59
>Reveilleさん
発根おめでとうございます!
うちも普通にまいたほうが芽を出しています。
煮沸は余計だったかな・・・ 
そちらはあいかわらずウンともスンとも・・・
それにしても37度って、大分はそんなに暑くなるんですか! (゚ロ゚;)
Commented by Reveille at 2011-03-03 12:57 x
今年の1月は、大分では氷点下3度くらいになり、水道管は凍り、バケツの水もカチンコチン。グァバを外で栽培していて土が乾いているからと水やりしたら葉が枯れてしまいました。でも、どこかの本で、グァバは気温が下がり始めた頃は多少低温にあてた方が良いと書かれてあった気がしましたので、葉が枯れてしまってから室内に取り込み10度くらいの部屋で水やりだけはしていたら、先日新芽が出始めましたよ(笑)
ちょっと感動しました。(*^ ^*)
グァバ(赤実)は0℃以下では枯れるのではなく、完全に休眠に入ってしまうだけのようですね。捨てなくて良かったです(^ ^)v
春になったらには、つららができる程低温で推移した畑で育ててたものと、自宅の庭でその時部屋に取り込まずに外に出しっぱなしにしておいたものが、完全に枯れたか生きていたか、またコメしますね~。グァバ(赤実)、意外に寒さに強かったのには驚きました(^ ^)v
Commented by papaya_gyunyu at 2011-03-30 18:39
> Reveilleさん

すみません、お返事が遅くなりました (._.;)

大分の冬はそんなに寒くなるのですか!? こちらよりも暖かそうなイメージを勝手にいだいていました。。。 こちらは一番寒い時でバケツの水の表面が凍るくらいです。

寒暖が大きいところは美味しいものが多そうですね。そういえばこの前、鉄腕ダッシュで大分のご当地調味料をやってのをみました。"うるか"や"じらめ"や"ごまだし"です。私も家内も聞いたことすらなかったのでビックリ。日本国内でも自分たちが知らない美味しいものがまだまだたくさんあるんだねーと話していました。

うちのグァバ(赤実)は室内温室に入れていたのですがダメダメです。ストロベリーグァバのほうは室内に取り込んでただけですが元気に新芽を伸ばしてます。やっぱり過保護はいけないようですね。でもグァバ(赤実)の屋外冬越し実験には脱帽です。さすがReveilleさん ヽ(◎-◎;)ノ
名前
URL
削除用パスワード


<< ジャンボ・シャカトウのお味 本物のドリアン >>