人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ドリアンの種まき
ドリアンの会』で種子を2個確保しました。こんどこそうまく育っておくれ〜!

☆6月4日(1日目)

ドリアンの種子

 なかなかしっかりしたタネです。5〜6cmあります。
 とりあえず水にひたしときます。

☆6月7日(4日目)

ドリアンの種子の発根

 プラ容器に入れて水にひたしておいたら種子の先端が割れてきました。

ドリアンの種子の発根

 発根の開始です!

☆6月10日(7日目)

ドリアンの種子の発根

 もう土に植えてあげないとかわいそうですね。

ドリアンの播種

 というわけでポットに植えました。

☆6月20日(17日目)

ドリアンの発芽

 盛り上がってきました。発芽の準備ができたようですね。

☆6月24日(21日目)

ドリアンの発芽

 ググーっと伸びて、巨大な種帽子を脱ぎ捨てようとしています001.gif
by papaya_gyunyu | 2010-06-24 19:46 | ドリアン | Comments(4)
Commented by ホンミン at 2010-06-26 00:18 x
さすがパパイア牛乳さんは発芽のさせ方が上手いですねぇ^^。

今年自分もドリアンの種を発根させようと試みましたが、腐ってカビが生えて上手くいきませんでした>_<。
(パウチ式も水浸しも直播もダメでしたToT)

写真の土を拝見すると、カビっぽいのが生えてらっしゃるように見えるので、やっぱりカビやすいんですね・・。

成長を期待しています!
Commented by papaya_gyunyu at 2010-06-28 10:41
>ホンミンさん
ありゃりゃ、腐ってしまいましたか。ふーむ、おかしいですねー。ドリアンは本来的にはかなり発芽率が良いので、発芽させるのに特別なことは必要ありません。たぶんタネが悪かったんだと思います。こりずにまたチャレンジしてみてください!

じつは今回、いま流行(そんなわけないか・・・)の炭素循環農法を試してみようと思い、用土に生の剪定枝チップを混ぜてみたのです。そしたら狙いどおりに糸状菌が繁茂しました。そのいきおいでドリアンもカビてしまうかと思いきや、今のところピンピンしています。見たところドリアン自身にはカビが一切ついていません。なのでむしろカビに強いのかと思ってました。この先どうなるかはわかりませんが・・・ いつもこういうアホな実験をして失敗するので・・・
Commented by ホンミン at 2010-06-28 22:46 x
炭素循環農法とはさすがですねぇ^^。
確かに良く見ると糸状菌ですね。ただのカビ呼ばわりして申し訳ありませんm_ _m(汗w。

自分のタネが腐ったのは、確かに購入したタネが悪かったせいかもしれません。次回は自分で食べたドリアンのタネを新鮮なうちに発根させてみます♪
Commented by papaya_gyunyu at 2010-06-29 22:42
>ホンミンさん
いえいえ、糸状菌と言えば聞こえが良いだけです(^^;)
実体はカビやキノコ菌ですから間違っていません。

生のドリアンからとった充実したタネを"採り蒔き"すれば
発芽率はほぼ100%になるはずですので、試してみてください!
名前
URL
削除用パスワード


<< ドリアンの発芽 『ドリアンの会』の報告 >>