ハワイで見たマンゴーの木について書いたので、ついでにハワイで食べた(のにハワイ産ではない)マンゴーの話もアップします。
以前にカリフォルニア在住の"とまと姉さん"さんから美味しいとコメントがあって以来、ずっと食べてみたかったメキシコ産のアタウルフォ・マンゴーをハワイのスーパーで見つけたのです。 なんだか面白いですよね。シーズンオフだった(ハワイに行ったのは去年の5月下旬)とはいえマンゴーの産地のスーパーに輸入物のマンゴーが並んでいるとは。 何はともあれ、もちろん即ゲット! ![]() きれいなマンゴーイエローですね。右側のはちょびっと緑色がかってますが。 いい感じに柔らかくなっているので、さっそく切ってみると・・・あれ?! ![]() 果肉に黒っぽくなってる部分があります。スも入ってしまっているし、どう見ても正しい姿ではありません。明らかに低温障害ですね。流通過程で冷やし過ぎましたね。 念のため変色していない部分をなめてみましたが、すっぱ!(><) バルサミコみたいな変な臭いもします。こりゃダメだろ〜。 泣く泣く廃棄処分。ガックシ。 ・・・ ハワイ気分の余韻も薄れた6月のこと、たまたま行った渋谷で例によってデパ地下フルーツコーナーや果物屋をチェックしていると、なんとフレッシュ大和田でアタウルフォ・マンゴーを発見! もちろんさっそく購入。 ![]() お店ではメキシコ産マンゴーとしか書かれていませんでしたが、この色、この形、間違いないですね。シールにURLが書いてあったのですが肝心なところがちぎれていて関連情報は得られず。 さてさてリベンジなるか・・・ぬぉっ!! ![]() またです。 懲りずにまた念のため味見してみましたが、すっぱ!(><) そしてまたバルサミコ臭が。。。 どうもアタウルフォ・マンゴーは冷蔵に弱いようです。輸入技術もまだ確立されていないのでしょうね。 業者のみなさん、アタウルフォ・マンゴーの美味しさをぜひ日本に届けてください! 以下は以前に調べた情報です。 ☆アタウルフォ・マンゴー(英語的発音だったらアトルフォかな?)☆ ・メキシコ南部のChiapas州出身の実生選抜品種。 ・カラバオ(ペリカンマンゴー)の交雑種。 ・甘味が強く濃厚で美味しい。 ・繊維質が少なく口当たりがなめらか。 ・実は小振りだが種が薄いので食べる部分は多い。 ・アメリカでは"Champagne mango"や"Manila mango"の名前で売られることもある。
by papaya_gyunyu
| 2009-01-21 14:47
| マンゴー(その他)†
|
Comments(2)
![]()
マンゴーの育て方についての貴重な情報、どうもありがとうございます☆
こちらのページを見て、アメリカで"Champagne mango"の栽培を始めました!というか、まだ一ヶ月で漸く芽が出てきたばかりです。先は長そうですが、、、5,6年でしょうか?、、、美味しいマンゴーが食べられるのを楽しみに頑張ります。これからもトロピカルフルーツの貴重な成長日記の方、楽しみにしてますのでどうぞ続けてよろしくお願いいたします。
Like
>な☆さん
おお、Champagne mangoの栽培を始められましたか! マンゴーの発芽って楽しいですよね〜。今後の成長も楽しみですね☆ 成長日記のアップ、最近ずっとサボっててスミマセン・・・ またそろそろネジまこうと思ってますので気長に見守ってやってください(^^;)
|
![]() 検索
カテゴリ
全体 アイスクリームビーン アテモヤ アボカド カシューナッツ† カニステル キヤニモモ ギュウシンリ? グァバ コーヒー† コブミカン(バイマックルー) サギンサギン サポジラ サポテ(マミーサポテ) ジャックフルーツ ジャボチカバ ジュサーラヤシ† スターアップル スターフルーツ ストロベリーグァバ† タヒチモンビン† タマリロ タマリンド† チェリモヤ トゲバンレイシ† ドラゴンフルーツ ドリアン† ナランジラ† パイナップル† バオバブ バンレイシ(釈迦頭) ピタンガ ポポー マカデミアナッツ マンゴー(キーツ実生)† マンゴー(ピーチ実生) マンゴー(アルフォンソ実生)† マンゴー(ナムドクマイ実生)† マンゴー(ケント実生)† マンゴー(その他)† マンゴスチン† ミラクルフルーツ ライチ(レイシ)† ランブータン† ルクマ ロンガン(竜眼)† ロンコン(ランサ) 超小型の柑橘† 病気・障害・害虫・益虫・その他 トロピカルフルーツ文化 メディア掲載 ---管理用--- 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
2018年 12月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2017年 07月 2017年 06月 2016年 03月 2015年 09月 2015年 06月 more... タグ
接木
タマリロ
料理&飲み物
ドリアン
実生
スターフルーツ
ジャボチカバ
バンレイシ(シャカトウ)
ジャックフルーツ
チェリモヤ
マンゴー
ポポー
サポテ(マミーサポテ)
パイナップル
挿木
味
アボカド
種から育てる
ルクマ
ランブータン
ライフログ
メモ帳
育て方については、いつもいろんな方のサイトのtrials&errorsを参考にさせていただいています。このblogもどこかで誰かの参考になることがあればいいなあ。
Except where otherwise noted, content on this site is licensed under a Creative Commons. ![]() フルーツ情報リンク Fruits of Warm Climates (Julia F. Morton)Fruit Facts (California Rare Fruit Growers) Rare Fruit Council of Australia Archives 熱帯果樹写真館 シンガポール熱帯植物だより+あるふぁ フルーツ栽培リンク 種はゴミじゃないおっかなびっくり ブルーベリー栽培! かみゅの日記 =^ on the cat's forehead ^= 趣味の果樹栽培 & ・・・ Kochan's BLOG 島の果樹園 日々つばらつばら ほぼ鉢植えガーデン やんばるの島暮らし バルコニーで花、ガーデニング 静岡でカシス・ブルーベリー園を開園するまで 摩天樹 リベイルの栽培日記 ハワイ島の空の下 キソウテンガイ シオンインのブログ wai**kaのブログ 福島Tropical徒然日記 果樹と菜園の雑記 こぴむす屋上果樹園 Carlosのチェンマイ熱帯果樹栽培ブログ トリマーおやじの栽培日記 旅をする木 ALOHA FARM コンタクト ![]() 管理人にEメールを送る |
ファン申請 |
||